現状を改善するには筋力をつける以外ありません。早速HPで検索した大島にあるサモーナスポーツ整骨院というトレーニング施設に通い始めます。しかし60歳の声を聞いてから筋力をつけると言っても口で言うほど簡単ではありません。年齢を重ねてからの筋力トレーニングは辛いものです。期待する結果も中々思うようには出てきません。「柔軟性のある身体と筋肉が欲しい!」
テレビで老後資金2,000万円は必要と経済面を強調しますが、いくら経済的に豊かであっても身体が動かなくなっては豊かな老後を実現する事は出来ません。自分がこのような状態になって始めて老後に貯めておくべきはお金だけでなく筋肉も同じぐらい重要なのだと思い知らされたのでした。
週2回の筋力トレーニングと鍼治療、整体治療を継続的に続けた結果、劇的な改善は見られないものの牛歩のような歩ですが、改善の効果が徐々に表れ始めたと感じ始めた2022年1月コロナウイルス(オミクロン株)に感染してしまいます。幸いにして喉の痛みは続いたものの熱は2日で下がり軽症と思っていましたが、コロナ発症後横隔膜が自分の意志とは無関係で収縮してしまうという病院に行っても原因不明の症状に苦しめられる事になります。コロナの後遺症で自律神経がやられておかしくなってしまったのか、姿勢を正す事に身体が悲鳴を上げてバインダーのような反発現象なのか定かではなくその症状は完治することなく未だに続いています。(不随意運動と言うそうですがこれが結構辛いのです)以前に読んで気になっていた「老後は身体の痛みとの戦いになる」占い本の予告が頭を過りますが、挫けている余裕はありません。仕事は次から次へと波のように押し寄せてきます。整体や鍼、機能改善トレーニングを地道に続け、筋力さえつけば必ず改善すると信じながら日々忙殺されていた毎日を過ごしていました。